SSブログ

次のタイヤは何にしよう [旅の相棒 ゴルフ]

 わが家のゴルフ号、フォルクスワーゲン ゴルフ3、は2本毎にタイヤ交換の時期を迎えています。



 現在の組み合わせはPOTENZA RE-11AとRE-11を前後に奢っています。古い方のRE-11の溝がだいぶ浅くなってきたのです。

 <RE-11Aを履いた時の記事はコチラ

 <さらに昔、RE-11を履いた時の記事はコチラ

 そして毎回タイヤ交換の度に困るのが、うちのゴルフ号のタイヤサイズは”205/50R15”で、このサイズのタイヤを作っているメーカーが少なく、選択肢があまりないということです。

 主要メーカーでこのサイズのタイヤというと、以下の三種類くらいしかないようです。

POTENZA REー71R
DUNLOP DILLEZA ZⅢ
ADVAN NEOVA AD08R

 攻めた走りをするわけではないのでハイグリップタイヤである必要はないのかもしれませんが、まあゴルフ号にはしっかりとしたタイヤを履かせてあげたいなあという、自己満足の世界ですね。

 ここのところRE-01、RE-01R、RE-11、RE11AとPOTENZAを履き続けてきたのですが、次はどうしようか悩んでいるところです。

 見た目では、POTENZA>DUNLOP>ADVAN
 値段的には、DUNLOP<ADVAN<POTENZA

 という風に思っています。これまで通りPOTENZAにしようかとも思いますが、久々にDUNLOPにしてみようかな、と思ったりもします。

vwgolf_RE11A.jpg
こちらはまだ溝がそれなりに残っているPOTENZA RE-11A

 スタッドレスに履き替える頃までは、もう少しタイヤ選びを楽しもうと思っています。


タグ:タイヤ
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

カーナビを新調 [旅の相棒 ゴルフ]

 こう暑くては、何もやる気が起きず、ただひたすら暑い夏を耐え凌ぐ日々が続いています。

 わが家にはフォルクスワーゲンゴルフのゴルフ号とフォルクスワーゲンバスのレイトバス号がいますが、このような暑い時期は、必然的にゴルフ号の出番が増えます。



 なぜなら、レイトバス号にはエアコンが無いから。
 厳密に言うと社外品のエアコンを搭載しているのですが、配管のどこかでクーラーガスが漏れているようで、何度か修理を試みたのですが、取り付けてくれたショップもガス漏れ個所を特定することができずお手上げで、私としても、たとえ直ったとしても、アイドルアップ機構が無いので信号待ちでエンスト必至だったので、エアコンは無い、ことになっています。

 で、暑い時期に大活躍のわが家のゴルフ号ですが、カーナビとして携帯ゲーム機のPSPを使用していました。

ゴルフ号で使っているカーナビPSPとMAPLUSについての記事はコチラ

 ところがこのあいだ、このPSPを取り外して持ち歩いているときに落下させてしまったのです。
 PSP自体は問題なく動作しているようなのですが、PSPの上部に取り付けてあったGPSユニットが壊れてしまったようで、いつまでたってもGPSの電波を受信できなくなってしまいました。
 もともとPSP自体バッテリーの寿命が来ていたようで、しばらくぶりに使おうとすると、時刻設定から始めないといけない状態になっていたので、買い替え時といえば買い替え時だったのですが、自らとどめを刺してしまったのは軽くショックでした。

 昔はカーナビが無くても出かけられていたので、カーナビが無いストイックなゴルフ号にしてもよかったのですが、カーナビの便利さに慣らされてしまうと、もうカーナビなしの生活には戻れず、ゴルフ号に新しいカーナビを奢ることにしました。

 いまどきですとスマホを使えばよいような気もしましたが、バッテリーや、暑い車内で用いることを考えると、車載用に設計されたものを用いる方がよいような気がして、車載用のPNDを選ぶことにしました。

 いろいろなメーカーから安価な製品が発売されていて選択に困ったのですが、どれも基本的な機能に大差はないようなので、結局ブランドを信じてユピテルさんの製品を選択することにしました。

 ユピテルさんのカーナビは、7インチと5インチの画面サイズがあり、7インチにはハイエンドモデルとスタンダードモデル、5インチにはベーシックモデルとローエンドモデルがラインナップされています。

 私が思うところの、それぞれのモデルの違いはベーシックモデルを基本に考えると以下のような感じでしょうか。

ローエンドモデル :ベーシックモデルからワンセグを取り除いたもの
スタンダードモデル:ベーシックモデルよりメモリ容量が大きく、観光情報が多い
ハイエンドモデル :スタンダードモデルにさらに、別売りのレーダー探知機やOBDと接続できる

 私の理解だと各モデルの違いは上記のようなので、私としてはローエンドモデルで十分な気がしました。画面サイズが7インチ欲しい場合はスタンダードモデル以上を選択する必要がありますが、私の場合、これまでのPSPが4.3インチだったので、5インチでよいと考えました。そうして選択したのは、ちょっと欲を出してワンセグ搭載のベーシックモデルYPB554です。

vwgolf_navi_00.jpg
ゴルフ号に新調したカーナビYPB554

 というわけで、これからはこの新しいカーナビを搭載したゴルフ号で自然の中に駆け出したいと思います。早く涼しくならないかなー。



タグ:カーナビ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

のんびり道の駅巡り ~道の駅どまんなかたぬま~ [旅の写真館]

 天気はいいのですが、暑過ぎて、自然の中に駆け出す気力が沸かなかったり、私を自然の中に連れて行ってくれる相棒たちのメンテナンス作業もやる気が出ない、そんなときには、冷房の効いた部屋でビールという名の燃料を補給しながら、思い出に浸るに限ります。

 というわけで、わが家のSRX号、YAMAHA SRX400、でのんびり道の駅を巡ったときの道の駅情報を紹介してきましたが、このとき立ち寄った道の駅は、今回で最後となります。



 この旅の、最後の道の駅は、「道の駅 どまんなかたぬま」。

 前回立ち寄った「道の駅 みかも」からは、R50を少し西に走り、佐野プレミアムアウトレットの少し先の県道16号を北に向かうと辿り着くことができます。

roadside_station_tanuma_00.jpg
農地に囲まれた、「道の駅 どまんなかたぬま」

 この道の駅も、家族で楽しむためのスペースが設けられており、大変な賑わいとなっている道の駅でした。大盛況となる道の駅の特徴の一つに、小さなお子さんを遊ばせられるスペースがあること、というのがあるような気がします。レジャーランド感覚で道の駅にやってきている、そんな家族連れが結構いるように思えました。

 今回紹介した「道の駅 どまんなかたぬま」で、愛馬SRX号で辿った今回の旅は終了となります。時間が遅くなってきたというのもありましたが、実はここ「道の駅 どまんなかたぬま」で、今回の旅の目的が達成できたからでした。

 その旅の目的はというと、「日光いろはビール」を手に入れることだったのです。

 以前、わが家のバス号、フォルクスワーゲン レイトバス、で道の駅を巡っていたときに、栃木県のどこかの道の駅でたまたま買った「日光いろはビール」がとても美味しくて、ぜひまた手に入れたいと、それが今回の旅の動機だったのでした。

 ビールが好きな方は、是非一度ご賞味いただいてはいかがでしょうか。

roadside_station_tanuma_01.jpg
旅の最後はさのまるがお見送り




タグ:道の駅
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。